top of page

全国公・関カレ直前!





こんにちは!


水泳部競泳1年の小俣みなもです。





初ブログということで少し緊張していますが、筑波大学水泳部競泳の魅力をみなさんに伝えられるように頑張ります!よろしくお願いします。





筑波大学に入学して、もう少しで4か月がたとうとしています。ついこの前、入学したと思ったら、あっという間に夏がやってきてしまいました🌞🌻


4月からの写真を見返してみたところ、4月の後半頃から既に半袖生活を送っていました。(笑)

そして、暑さがヒートアップしてきた今、冷たい食べ物、飲み物、エアコンは欠かせません!

私も今、このブログを書きながら、エアコンの効いた部屋で冷蔵庫で冷やしておいた蒟蒻ゼリーを食べているところです。冷たい物を上手く活用してこの夏を乗り越えていきたいです!







それでは本題に入ります。









今回は、関カレ・全国公直前ということで、先週の同期の大斗のブログに続いて、意気込みを聞いてみました!前回は、関カレ出場選手を中心にインタビューをしたので、今回は全国公にピーキングをする皆さんに質問をしてみました!



質問項目は以下の通りです。

①ピーキング種目

②強化してきたところ

③意気込み







ree

山田大雅(3年)


①200m自由形・400m自由形

②体力、ペースワーク

③出場する2種目とも全国公組その日最初のレースなのでベストを出してチームに勢いをつける!




1人目は大雅さんです!

大雅さんは、県選手権後成長率ランキングが1位で、今とても波に乗っています!

1日で2回ベストを出している姿をよく目にするのですが、同じ種目に出場している私からすると、大雅さんのタフなレースは本当に大尊敬です。🙇‍♀️🙇‍♀️









ree

髙橋優斗(3年)


①100m背泳ぎ

②スタート、効率の良い泳ぎ

③小さなベストじゃなくて大ベスト、魅せるレースしてみせます!



2人目は優斗さんです!

優斗さんは前回の試合(茨城県選手権)で自己ベストを更新していました!!そして意気込みで、「大きなベストを出す」と宣言してくれました!

小さなベストでも凄いのに、さらにベストを狙う向上心、さすがです👍

この調子で全国公でもベスト更新に期待です!








ree

桑原拓希(2年)


①50m自由形、100m自由形

②背中を使ったストロークでローリングをする泳ぎと、後半を元気に泳げるようにすること。

③100フリは前半24.8の、後半26.8で、51.6まで出せたらいいな!



3人目は拓希さんです!

拓希さんは、水泳に真剣に取り組んでいる姿がよく見られます。

今回の意気込みでも、細かくラップタイムを考えて、具体的な目標を教えてくれました!いつでも一生懸命に取り組む拓希さんが、全国公でチームに勢いをつけてくれること間違いなし!!






ree

重久陽太(1年)


①100m平泳ぎ

②スタートからの水中動作の抵抗軽減、キックのタイミングの修正

③ベストから離れたタイムが続いていますが、全国公に向けての強化の成果を出したいと思います!パッション溢れる泳ぎでインカレ組に繋ぐレースを全力で行かせてもらいます💪🔥💪



4人目は同期の陽太です!

普段は写真のようにおおちょけな重久くんですが、部活になると真剣に向き合っている姿が見受けられます!また、持ち前のパッションで練習中の声出しがピカイチな重久くん🌟

全国公では、重久くんのパッション全開でパワフルな泳ぎに注目です!





ree

石田凌也(1年)


①100m自由形、200m自由形

②200mでも後半バテないように、楽に速く泳ぐこと、リカバリー動作を早くして、泳ぎのテンポを上げることを強化してきました。気持ちの面で負けないように練習もしてきました。

③200mに本気で挑むのは初めてなので、不安はありますが、100mも含め、ベスト更新できるように頑張ります。



ラスト5人目は同期の凌也です!

凌也くんは、最後までダウンや練習を真剣にこなしている姿がよく見られます。また持ち前の頭脳で泳ぎについて詳しく考えているようです!

コツコツ真剣に練習してきた凌也くんなら初ピーキングの200mも上手く泳げるのではないでしょうか!









以上となります。


関カレ・全国公などの大学対抗戦が目前となり、チーム内でも緊張感が増してきていますが、筑波のチーム力を発揮してチーム一丸となって頑張ります!!

筑波大学水泳部競泳の応援、よろしくお願いいたします。




最後まで読んでくださりありがとうございました!🙇‍♀️

それでは失礼します。






【大会情報】

大会名:第98回関東学生選手権水泳競技大会

期日:2025年7月30日~8月3日

会場:東京アクアティクスセンター



bottom of page