チーム井上 部旗紹介!!
- s2211553
- 7月13日
- 読了時間: 2分
更新日:7月16日
こんにちは。競泳2年の杉本妃鞠です。
春学期のテストも終わり、2年生の主要授業でもある臨海実習も終わりみんな から焼けたね〜と言われるくらい日焼けしてしまいました!これからは、練習と 美白を目指して頑張ります!
それでは本題に入ります。
1 年生がチームに加わって約3ヶ月が経ちました。
それぞれが部旗に一言ず つ書いたのでその言葉を紹介します。

佐藤竜之介 (写真右)「でっかい勝利」
今年の目標はインカレで大番狂せなので、他の大会にはないインカレでの大きな勝利を目指しているとのことです。気持ちが強いあまり、でっかい勝利のところが、でっがい勝利になってしまいまったみたいです!笑
竜之介くんの大きい泳ぎで、でっがい勝利を掴んで欲しいです👊✨

茂木圭介 「自彊不息」
書いた意味は、新たな環境で水泳を続けることを決めて、色んな不安がある中でも日々の努力を怠らずに継続することは忘れないでいようという思いからこの言葉を部旗に書いたそうです。 普段のトレーニングを丁寧に行なっている印象のある圭介くんのピーキングレースでのタイムに注目です!!

浅津晴道 「げんき」
「怪我や病気をせずに今年は元気に1年間泳ぎ切りたいと思いました。もう怪我と病気どっちもしてしまったのでこれからはげんきに泳ぎます♡」とのことです。
練習では先輩に負けないタイムで泳いでいる晴道くんなのでげんきに泳いで自己ベスト更新してもらいたいです!

榎本ヒカル (写真右) 「新星」
新たな挑戦をする!という意味と名前の「ヒカル」と重ねて、自分らしく明るく前に進んでいき、周りも照らせるような存在になりたいという思いからこの言葉にしたそうです!! 安定したタイムで泳いでいるヒカルちゃんなら名前のように周りを明るく、輝かしい結果を残してくれるでしょう🌟

重久陽太 (写真左) 「常時全力」
1 年生らしくパッション溢れる泳ぎや姿勢を常に全力で出していきたいという思いから書いたそうです。 常に全力な陽太くんなら今年の夏を最高な結果に繋げてくれるでしょう!
以上で紹介を終わります。それぞれの思いをピーキングレースに向けて頑張っていきましょう 😸
月末にはカンカレも控えていて学校対抗戦も始まり、いよいよ夏が近づいてきているので筑波大学水泳部の応援をこれからもよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは失礼します。