top of page

マネージャーに聞いてみた!!

更新日:6月19日




こんにちは。競泳3年の安立胡春です。







6月も後半に入り、暑くなってきましたね。最近、私はいろいろなKPOPアイドルのライブに行くことにハマっています!今年に入ってからKPOPアイドルのライブに6回行きました!月イチペースでライブに行くことが出来ているので練習や試合のモチベーションになっています!おかげで常に金欠ですが、楽しい日常を送っています!笑 みなさんも一度、好きなアーティストのライブに足を運んではいかがでしょうか。オススメです!!



それでは本題に入ります。





今回、新たに入ってきてくれたマネージャー3人を含め、筑波大学の水泳部を支えてくれているマネージャー4人に水泳のあんなことやこんなことを聞いてみました!!






以下の5つについて答えてもらいました!



①マネージャーとして「これはうれしい!」と思う瞬間は?

②〇〇選手は〇〇の〇〇を頑張っている!と思うこと

③気になる選手は?

④マネージャーをやっていて一番心を動かされたレースや出来事は?

⑤夏のレースに向けてチームへ一言!




ree

神矢和夏(2年) 写真中央


①ベストシールが貼ってあるレコーディングシートをもらって嬉しそうにしてるところ

のどごーんっていろんな話しにきてくれるところ^ ^


②みちとらの、練習中と練習後に自分から仙石先生にアドバイスをもらいに行っていている姿がすごいと思っています!競技に対して一生懸命貪欲に向き合っているのでこれからの結果が楽しみです!


③松田隼人です!なんとなくですが今年のはやとは速い気がします!笑

最近の練習では先輩に負けない泳ぎをしているし、この前の試合もベストを更新して勢いに乗っているのでこのままはやとらしい泳ぎで輝いてほしいです!


④日本選手権のひまりの1500のレースです!1500みてて楽しかったの初めてでした^ ^

去年の夢カップのあゆの50も覚えています!強化終えて筑波での初めてのレースでしれっとベスト出してたのがびっくりでした!


⑤みんなの笑顔がみたいです!!それぞれの目標を達成できるように、自信持ってスタート台立てるように全力で応援します!お手伝いできることはなんでもサポートするのでのどかのことたくさん使ってください!








ree

和田小春(1年) 写真左


①選手やスタッフさんから「ありがとう」と言われた時、ベストシールを貼る時


②嘉人さん 練習中に選手に声掛けしたり、チーム全体をよく見てまとめたりする事に頑張っている!


③あおいさん 話したことはないけど、変顔?をしながらまなさん達と話してるのを見て、楽しそうだと思ったから。


④メインスイムなどで、きつい練習のなかでも全員が声を出して盛り上げていること。


⑤全員が全力を出し切れるように、精一杯サポートします。みんなの熱気でサウナよりもアツくなるプールを楽しみにしてます!








山本莉子(1年) 写真右


①選手がレースでベストを更新した瞬間。選手がその日良かったことを嬉しそうに報告してくれる瞬間。


②武さんはメイン前などに盛り上げるのを頑張っている。大斗は時間ギリギリまでスタート練習を頑張っている。


③松田隼人さん レースの1週間前に右呼吸から左呼吸に変えて、そのおかげで長水路記録会でベストを更新できたかもって言っていたから。


④胡春さんが長水路記録会のタイルトライアルで、26秒を切ってベストを出したレース(胡春さんの半フリのレースはまだ数回しか見てないけど、いつも6秒0とかで泳いでたから、5秒8までいったのすごいと思いました!あとスタンドがすごい盛り上がってて、チームの雰囲気が良かったと思います。)


⑤ピーキングレースで一人ひとりがベストを更新し、チームとしての目標を達成するためのサポートができるよう、全力で頑張ります!





マククラング康有(1年) 写真中


① 選手からありがとうと言われること


② 茂木選手は積極的に練習前の準備の仕事に取り組んでいて、練習中の声出しも頑張っている


③ 河野選手/己の泳ぎをよりよくしようといろんな人にアドバイスを聞いていて、真剣に水泳に取り組んでいるから


④ チームの一体感が出る瞬間


⑤ チームを支えられるように全力でサポートします!!






マネージャーはタイム計測や試合の準備など様々な場面で選手を支えてくれています!選手のみなさん!支えてくれることが当たり前だと思わず、感謝しながらこれからの練習や試合に取り組んでいきましょう!







夏のピーキングレースまでマネージャー・選手・スタッフさんと力を合わせて頑張って行きましょう!






それでは失礼します。



bottom of page