【eスポーツ大会】筑波大学OWLS主催「Tsukuba Campus Clash」を開催しました!
- 筑波大学 体育スポーツ局
- 2024年10月15日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年10月16日

筑波大学eスポーツチームOWLSは、オンラインeスポーツ大会「Tsukuba Campus Clash」(主催:筑波大学体育スポーツ局、協力:REIGNITE)を開催しました。
Day1:10月13日(日)、Day2:10月14日(月)の2日間にわたり、筑波大学eスポーツチーム「OWLS」を含む8チームによる対戦を行い、最終順位が決定いたしました。
Tsukuba Campus Clashとは?
「学生eスポーツの取り組みが社会から評価される環境をつくる」ことを目的に、筑波大学eスポーツチームOWLSが主催する大学対抗のオンラインeスポーツ大会です。

「目覚めろ、学生アスリート」をコンセプトに据え、全国各地から7大学8チームが出場しました。
本大会は、大会の発案から企画、運営まで、筑波大学eスポーツチームOWLSに所属する筑波大生・大学院生が中心となり行いました。
大会当日はOWLSの運営チーム学生をはじめ、OWLSの選手やOBも加わり、11名で運営を行いました。




大会結果
◆Day1(予選)
Group A
1位 明治大学 Mec ricos
2位 近畿大学 KDU Cteam
3位 早稲田大学 WEC-B
4位 名城大学 Revival Pride
Group B
1位 早稲田大学 TEAM LETTUce
2位 東京科学大学 tech
3位 筑波大学 OWLS
4位 関西学院大学 Luna-Gaming
◆Day2 (決勝トーナメント)
優勝 近畿大学 KDU Cteam
準優勝 明治大学 Mec ricos
3位 早稲田大学 TEAM LETTUce
4位 東京科学大学 tech
◆MVP
近畿大学 KDU Cteam Hayate選手
コメント「チームでの動きを意識して戦った結果、優勝することができてよかったです。ありがとうございました。」
配信アーカイブはこちらから(YouTube)
◆Day1
◆Day2
また、本大会は、グローバルeスポーツチーム「REIGNITE」様と連携して行っている「College"e"Project」の一環として行いました。

筑波大学OWLSは2024年10月、学生eスポーツの発展を共通目標とし、REIGNITE様と「College"e"Project」の連携を結びました。
本大会では、賞品提供や大会運営のサポートをREIGNITE様に行っていただきました。
また、Day2ではREIGNITE Lily所属、プロeスポーツ選手Maripo様に解説を担当していただき、大会を一緒に盛り上げていただきました。



Maripo選手 コメント
「どの試合もレベルが高く、大学のeスポーツチームがぶつかり合う機会が見れてとても刺激的でした。今後の皆さんの活躍も楽しみです。ありがとうございました。」
【関連サイト】 プロeスポーツチーム「REIGNITE」と筑波大学eスポーツチーム「OWLS」が提携開始!「Colleg ”e” Project」を通し「学生×eスポーツ」の発展に取り組む。(PR TIMES)
OWLSについて


筑波大学OWLSは筑波大学スポーツ局が開設するeスポーツチームです。チームの活動を通じて日本の学校eスポーツチームにおけるモデルケースになることを目指しています。
現在16人の筑波大生・筑波大学院生が在籍、選手6名と運営スタッフ10名体制で活動中、eスポーツを通して、学生の学習・自己実現の場を提供し「未来を切り拓く」人材の輩出を目指しています。
また、筑波大学松井研究室とも共同してeスポーツに関連した研究も行っています。

【関連リンク】