古来、鹿島神宮に伝わる「鹿島の太刀」を源流とした、鹿島神流という武道を伝承しています。鹿島神流は総合武術であり、剣術、柔術、杖術、抜刀術などがあります。普段の稽古に加え、鹿島神宮での演武大会や合宿に参加したり、櫻川市や筑波山の神社で、演武の奉納も行っています。