top of page
アメリカンフットボール部
AMERICAN FOOTBALL
about
クラブ概要
筑波大学体育会アメリカンフットボール部 EXCALIBURSは、1976年に医学部学生を中心に創部され、部員の9割以上が大学から競技を始める未経験者主体のチームです。学生主体で活動し、「Fight To Win For The Team」の理念のもと、基礎技術の習得から戦術立案、人間力や社会性の育成にも力を入れています。現在、関東学生アメリカンフットボール連盟2部に所属し、1部(BIG8)昇格を目標に掲げています。2025年のスローガンは「FIRE」。このスローガンの下、部員一人ひとりが勝利への情熱を胸に、チームの新たな歴史を刻むべく日々厳しい練習に励んでいます。

GUIDE
クラブ情報
<部員数>
1年生:36名 2年生:22名 3年生:18名 4年生:13名 6年生:1名
<活動場所>
筑波大学セキショウフィールド
<活動実績>
1976年 医学部の学生を中心に創部
1977年 関東学生アメリカンフットボール連盟に登録
1983年 創部初の1部昇格
1984年 2部降格
1986年 1部昇格
1988年 2部降格
1990年 1部昇格
1991年 1部3位(創部史上最高成績)
1993年 1部3位
1994年 1部3位
1998年 2部降格
1999年 1部昇格
2003年 2部降格
2004年 1部昇格
2007年 2部降格
2010年 3部降格
2013年 2部昇格
2018年 3部降格
2019年 2部昇格
2021年 TOP/BIG導入後初の1部(BIG8)昇格
2022年 2部自動降格
2023年 2部1位(入替戦敗北)
2024年 2部4位
2025年 2部Bブロック所属
bottom of page