top of page

【実施報告】8月9日(土)筑波大学ホームゲーム「TSUKUBA LIVE! Presented by SMBC」(女子バスケットボール)を実施しました!

更新日:6 日前

筑波大学体育スポーツ局(以下、「体育スポーツ局」)では、2025年8月9日(土)に、筑波大学ホームゲーム「TSUKUBA LIVE! Presented by SMBC」(女子バスケットボール)を実施しました。

ree

筑波大学中央体育館で開催!

2025年度2回目となる筑波大学ホームゲーム「TSUKUBA LIVE!」では、SMBC TOKYO SOLUAと本学女子バスケットボールが対戦しました。

試合は、75-53で筑波大学の勝利となりました。

会場が湧き上がるプレーも見られ、ダイナミックなプレーで観客を何度も沸かせました。当日は、411名のお客様にご来場いただきました。

ree

筑波大学応援部WINSによるパフォーマンスで開演し、選手とエスコートキッズが入場しました。

つくば市のお子様36名を「エスコートキッズ」として無料招待しました。子どもたちにとってスポーツの魅力を身近に感じてもらう機会となりました。


TIP OFFセレモニーでは、永田恭介学長、SMBC TOKYO SOLUA穴澤冴選手(筑波大学卒業生)と筑波大学4年朝比奈あずさ選手が行いました。


ハーフタイムショー

40-35で筑波大学リードで折り返し、ハーフタイムショーで「Medical Concierge I'moon」によるダンスパフォーマンスを行いました。

迫力あるダンスを披露していただき、会場を盛り上げました。


MVP/MIP

MVPは筑波大学2年岡崎真依選手、MIPはSMBC TOKYO SOLUA太田咲里選手が選出されました。


サイン会

限定コラボグッズを購入された25名を対象に、筑波大学とSMBC TOKYO SOLUAの選手によるサイン会を行いました。選手とお客様が触れ合える場となり賑やかなサイン会となりました。

ree

ブース

試合のほか、アリーナ外にあるフォトスポットや体験ブース、グッズショップなど様々なブースをお楽しみいただきました。



ダンス教室

午前中は、D.LEAGUE唯一の女性チーム「Medical Concierge I'moon」によるダンス教室が行われました。子どもたちも楽しそうにプロダンサーからレッスンを受けていました。

最初は少し緊張した様子だった子どもたちも、プロのダンサーに導かれながら体を動かすうちに笑顔があふれ、最後には自信をもって踊れるようになりました。

ree

トークセッション

三井住友フィナンシャルグループ/三井住友銀行 社会的価値創造推進部長 髙市邦仁 氏、筑波大学体育系 教授 山口香 氏にご登壇いただき「女性アスリートとキャリア」についてトークセッションを行いました。競技生活と社会でのキャリアのつながりや、女性アスリートが直面する課題、今後の可能性など幅広い話題が取り上げられ、活発な意見交換が行われるなど、会場は大いに盛り上がりました。


試合映像

試合映像は後日体育スポーツ局公式YouTubeチャンネルで公開予定!


関連リンク

三井住友銀行:https://www.smbc.co.jp/

三井住友フィナンシャルグループ:https://www.smfg.co.jp/

Medical Concierge I'moon:https://home.dleague.co.jp/teams/thrd/

「スポーツ基金」より、筑波大学における大学スポーツ関連事業、ならびに運動部等の活動への、ご支援・応援をお受けしております。

詳細は、以下リンクよりご確認ください。

ree


bottom of page