【お知らせ】シンテイ警備株式会社との協力・連携について
- excaliburshome
- 9月16日
- 読了時間: 4分
この度、筑波大学体育会アメリカンフットボール部(所在地:茨城県つくば市、顧問教員:松尾博一、以下「筑波大学EXCALIBURS」)と、シンテイ警備株式会社(所在地:東京都千代田区、取締役部長 兼 マナーアップ事業部 部長:三日尻賢二、以下「シンテイ警備」)は、双方が有する資源を活用し、各々の課題解決に向けて協力・連携していくことで合意いたしました。これにより、筑波大学EXCALIBURSの挑戦をシンテイ警備様にご支援いただく運びとなりましたので、ここにお知らせ申し上げます。

筑波大学EXCALIBURSは、1976年に医学部の学生を中心に創部され、部員の9割以上が大学から競技を始める未経験者主体のチームです。現在、関東学生アメリカンフットボール連盟2部に所属し、「Fight To Win For The Team」の理念のもと、学生主体で1部リーグ(BIG8)昇格という高い目標を掲げています。2025年のスローガン「FIRE」が示す通り、部員一人ひとりが勝利への情熱を燃やし、日々練習に励んでいます。
一方、シンテイ警備は、1977年の創業以来、「誠実な言葉と行動でお客様と社会へ安全安心を提供し、改善と革新を積み重ねて一層の付加価値を高めることにより、当社で働く従業員の成長とモチベーション向上を図る」との経営理念を掲げています。さらに、取引先や価値創造を図る多様な事業者との連携・共存共栄を目指す「パートナーシップ構築宣言」を行い、社会全体での新たな価値創造を推進しています。
本協力・連携は、未経験から懸命に努力を重ね、チームのために高い目標へ挑戦し続ける私たち学生の姿と、社内外のパートナーとともに成長し、共存共栄を目指すシンテイ警備株式会社様の企業姿勢が深く共鳴したことにより実現いたしました。今後、シンテイ警備株式会社様からの力強いご支援をいただきながら、筑波大学EXCALIBURSは「FIRE」の情熱を胸に、学生一人ひとりの成長とチームのさらなる発展を目指してまいります。
【関係者コメント】
筑波大学体育会アメリカンフットボール部 顧問教員 松尾 博一
この度は、シンテイ警備株式会社様との新たな関係の構築ができたことを大変嬉しく思います。これまで筑波大学EXCALIBURSは民間事業者との連携には積極的に取り組んできておりませんでしたが、これが初めてのケースとなり、今後のモデルケースとして発展していくことを大変期待をしております。また、今回は単に協賛や一方的に支援をして頂くということではなく、物的、人的なものを含む相互の資源を活用して不足を補い合い、互いの課題の解決に取り組むということになりますので、学生たちの成長の機会としても有益なものになるのではないかと考えております。
シンテイ警備株式会社 取締役部長 兼 マナーアップ事業部 部長 三日尻 賢二
この度、シンテイ警備株式会社は、筑波大学体育会アメリカンフットボール部との協力・連携に関する覚書を締結いたしました。アメリカンフットボールにひたむきに取り組み、夢に向かって全力で挑戦する若きスポーツマンたちの情熱に心から共感し、彼らの努力を間近で支えられることを誇りに思います。そして筑波大学EXCALIBURSの挑戦を通じて、共に新たな価値を創出してまいります。今後とも、筑波大学EXCALIBURSへの熱いご声援をよろしくお願い申し上げます。
【団体・企業概要】
筑波大学体育会アメリカンフットボール部
・創部:1976年
・所属:関東学生アメリカンフットボール連盟 2部
・所在地:〒305-0005 茨城県つくば市天久保3-1-1
・顧問教員:松尾 博一(筑波大学体育系 助教)
・本社所在地:〒104-0041 東京都中央区新富1丁目8番8号シンテイビル
・代表者:代表取締役社長 安見 竜太
・事業内容:交通誘導警備、イベント警備、施設警備、身辺警備、マナーアップ事業 他
・ウェブサイト:https://www.shintei.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
・筑波大学体育会アメリカンフットボール部 主務 菊地康介
・シンテイ警備株式会社 取締役部長 兼 マナーアップ事業部 部長 三日尻賢二 kenji.mikajiri@shintei.co.jp



