【試合結果】筑波スポーツ 8/25〜31の試合結果
- Tsukuba owls

- 9月3日
- 読了時間: 9分
更新日:9月16日
⭐️Topics⭐️
【硬式庭球】インカレ 田中佑(体育4)松永朔太郎(体育1)が男子ダブルス優勝!!!
津田梨央(体育1)が女子シングルス優勝!!!
【水泳・AS】インカレ 佐藤陽太郎(体育3)高澤希輝(体育2)がデュエット競技優勝!!!
チーム競技準優勝!!
【水泳・水球】インカレ 準優勝!!
【バドミントン】東日本学生バドミントン選手権大会 男子団体・女子団体ともに優勝!!!
【軟式庭球】第74回関東甲信越大学体育大会 男子団体優勝!!!
【男子ハンドボール、女子ハンドボール、男子バスケットボール】秋季リーグ戦が開幕!
PICKUP
硬式庭球部、硬式野球部、水泳部水球、水泳部飛込、水泳部AS、卓球、バドミントン部、軟式庭球部、女子ラクロス部、男子バスケットボール部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部
硬式庭球
2025年全日本学生テニス選手権大会
主催:全日本学生テニス連盟
日程:8/21(木)〜31(日)
会場:四日市テニスセンター
・男子シングルス
準優勝 田中佑(体育4)
・男子ダブルス
優勝 田中佑(体育4)・松永朔太郎(体育1)
・女子シングルス
優勝 津田梨央(体育1)
・女子ダブルス
3位 吉田琴美(体育2)・津田(体育1)


◾️関連記事
硬式野球
第74回関東甲信越大学体育大会
主催:関東甲信越大学体育大会協議会
日程:8/27(水)
会場:上毛新聞敷島球場
○筑波大 5 - 0 ●千葉大
○筑波大 8 - 2 ●茨城大
●筑波大 3 - 8 ○横浜国立大
水泳・水球
第101回日本学生選手権水泳競技大会水球競技
主催:日本水泳連盟
会場:横浜国際プール
日程:8/28(木)〜31(日)
<最終結果>
第2位
<詳細結果>
○筑波大 24 - 7 ●龍谷大
得点者
⑫川原 7点 / ②米田⑥佐々木 各3点 / ④山田⑤水上⑦中島⑩吉田 各2点 / ⑧長野⑨村上⑪松田 各1点
○筑波大 23 - 3 ●びわこ成蹊スポーツ大
得点者
④山田 5点 / ⑦中島⑨村上 各4点 / ②米田⑤水上⑧長野⑪松田⑫川原 各2点 / ⑥佐々木 1点
○筑波大 9 - 7 ●専修大
得点者
②米田④山田⑥佐々木⑫川原 各2点 / ⑦中島 1点
●筑波大 9 - 20 ○日本体育大
得点者
④山田⑥佐々木⑫川原 各2点 / ②米田⑨村上⑪松田 各1点
水泳・AS
第101回日本学生選手権水泳競技大会AS競技
主催:日本水泳連盟
日程:8/31(日)
会場:横浜国際プール
・ソロ
第5位 佐藤陽太郎(体育3)
第6位 西口璃莉(体育1)
第7位 高澤希輝(体育2)
第9位 大浦綺花(体育3)
第13位 川口愛莉(体育4)
・デュエット
第1位 佐藤陽太郎(体育3)& 高澤希輝(体育2)
第5位 岡野日和(体育4)& 西口璃莉(体育1)
・チーム
第2位
詳しくはこちら(日本水泳連盟公式サイト)
卓球
第91回全日本大学総合卓球選手権大会・個人の部 関東地区予選会
主催:関東学生卓球連盟
日程:8/25(月)〜27(水)
会場:所沢市民体育館
◇予選通過者
・男子シングルス
藤元駿(体育2)
・女子シングルス
伊瀬真奈美(体育3)、井上梨花(体育2)、直江杏(体育3)
・女子ダブルス
直江杏(体育3)・梅木ちとせ(体育3)
◇推薦出場者
・男子シングルス
三浦裕大(体育4)、田原翔太(体育4)、鈴木笙(体育4)
・男子ダブルス
三浦裕大(体育4)・田原翔太(体育4)
鈴木笙(体育4)・藤元駿(体育2)
・女子シングルス
青井さくら(体育3)、直江杏(体育3)、牧野里菜(体育2)
・女子ダブルス
青井さくら(体育3)・牧野里菜(体育2)
バドミントン
東日本学生バドミントン選手権大会
主催:全日本学生バドミントン連盟
日程:8/23(土)〜31(日)
会場:日環アリーナ
<団体戦最終結果>
・男子団体 優勝
・女子団体 優勝
<団体戦詳細結果>
◇男子団体 2回戦
○筑波大 3 - 0 ●千葉商科大
・S1 ○佐藤(体育4) 2 – 1 ●堀内選手(19-21、21-15、21-19)
・S2 ○川島(体育4) 2 - 0 ●鈴木選手(21-9、21-9)
・D2 ○神山(体育2)/山岸(体育2) 2 - 0 ●滝本選手/秋本選手(21-5、21-13)
・D1 野口(体育4)/安保(体育3) 1 - 0 堀内選手/野澤選手(21-5、8-9)
(※勝敗確定のため打ち切り)
◇男子団体 3回戦
○筑波大 3 - 0 ●東京経済大
・S1 ○川島(体育4) 2 - 0 ●日出選手(21-9、21-5)
・S2 ○神山(体育2) 2 - 0 ●岩城選手(21-12、21-7)
・D1 ○野口(体育4)/安保(体育3) 2 - 0 ●林選手/馬場選手(21-16、21-15)
D2 神山(体育2)/山岸(体育2) 1 - 0 岩城選手/川崎選手(21-8、0-0)
(※勝敗確定のため打ち切り)
◇男子団体 準々決勝
○筑波大 3 - 2 ●日本大
・S1 ○川島(体育4) 2 - 0 ●千葉選手(21-17、21-16)
・S2 ●神山(体育2) 0 - 2 ○中森選手(15-21、9-21)
・D1 ●野口(体育4)/安保(体育3) 0 - 2 ○後藤選手/江口選手(19-21、10-21)
・D2 ○山岸(体育2)/神山(体育2) 2 - 1 ●阿保選手/小原選手(11-21、21-17、21-17)
・S3 ○野口(体育4) 2 - 1 ●石原選手(11-21、21-15、21-12)
◇男子団体 準決勝
〇筑波大 3 - 1 ●法政大
・S1 ●神山(体育2) 0 - 2 〇川畑選手(18-21、17-21)
・S2 〇川島(体育4) 2 - 0 ●櫻井選手(21-14、21-11)
・D1 〇神山(体育2)/山岸(体育2) 2 - 1 ●奥選手/宮川選手(21-23、21-16、21-13)
・D2 〇安保(体育3)/野口(体育4) 2 - 0 ●櫻井選手/南本選手(23-21、21-18)
◇男子団体 決勝
○筑波大 3 - 1 ●明治大
・S1 ○安保(体育3) 21 中川選手(21-23、21-18、21-13)
・S2 ●川島(体育4) 02 藤原選手(17-21、15-21)
・D1 ○安保(体育3)/野口(体育4) 2 - 1 ●宮下選手/柳川選手(21-19、19-21、21-19)
・D2 ○神山(体育2)/山岸(体育2) 2 - 1 ●佐藤選手/有江選手(13-21、21-16、21-19)
◇女子団体2回戦
○筑波大 3 - 0 ●札幌大
・S1 ○須﨑(体育3) 2 - 0 ●髙津選手(21-10、21-14)
・S2 ○中川(体育1) 2 - 0 ●大島選手(21-16、21-18)
・D1 ○神山(体育4)/玉木(体育1) 2 - 0 ●阿部選手/小林香凜選手(21-7、21-6)
・D2 中原(体育4)/広瀬(体育4) 1 - 0 内田選手/小林埜花選手(21-8、14-5)
(※勝敗確定のため打ち切り)
◇女子団体 準決勝
○筑波大 3 - 1 ●北翔大
・S1 ○横内(体育1) 2 - 0 山口選手(21-16、21-12)
・S2 ●長廻(体育1) 0 - 2 ○土佐選手(16-21、10-21)
・D1 ○中原(体育4)/広瀬(体育4) 2 - 0 ●齋選手/野村選手(21-11、21-7)
・D2 ○神山(体育4)/玉木(体育1) 2 - 1 ●中島選手/中村選手(17-21、21-17、21-11)
・S3 須﨑(体育3) 0 - 0 澤沼選手(20-18)
(※勝敗確定のため打ち切り)
◇女子団体 決勝
○筑波大 3 - 0 ●日本体育大
・S2 長廻(体育1) 2 - 0 工谷選手(21-16、21-15)
・S1 横内(体育1) 2 - 1 今泉選手(16-21、21-19、21-17)
・D1 中原(体育4)/広瀬(体育4) 2 - 0 西田選手/根波選手(21-14、21-9)
・D2 神山(体育4)/玉木(体育1) 0 - 0 谷川選手/長選手(11-14)
(※勝敗確定のため打ち切り)


<個人戦最終結果>
◇男子シングルス
神山剛輝(体育2) ベスト16(7回戦敗退)
川島一将(体育4)、山岸拓海(体育2) ベスト32
岡村祐輝(体育3) ベスト64(インカレ決定戦 出場権獲得)
佐藤悠貴(体育4)、松久知弘(体育3)、島貫壮陸(生物資源2) 4回戦敗退
白沢龍祐(社会2)、西村泰輝(体育2)、長岡すばる(総合1)、一関航帆(体育1) 3回戦敗退
野澤慶介(応理3)、飯田和也(体育2)、林野亮将(体育2)、原田泰希(体育1)、宮良幸昌(体育1) 2回戦敗退
◇男子ダブルス
野口翔平(体育4)/安保武輝(体育3)、神山剛輝(体育2)/山岸拓海(体育2) ベスト8(準々決勝敗退)
東山優希(社工4)/岡村祐輝(体育3) ベスト64(インカレ決定戦 出場権獲得)
尾向利一(体育3)/白沢龍祐(社会2)、西村泰輝(体育2)/林野亮将(体育2)、島貫壮陸(生物資源2)/長岡すばる(総合1) 3回戦敗退
飯田和也(体育2)/原田泰希(体育1)、一関航帆(体育1)/宮良幸昌(体育1) 2回戦敗退
◇女子シングルス
須﨑沙織(体育3)、横内美音(体育1) ベスト8(準々決勝敗退)
長廻優茉(体育1) ベスト32(4回戦敗退)
齊藤とも江(体育2) ベスト64(インカレ決定戦 出場権獲得)
中川千咲音(体育1) 2回戦敗退
射場美古都(教育3)、本川文子(体育3) 1回戦敗退
◇女子ダブルス
長廻優茉(体育1)/玉木亜弥(体育1) 優勝
中原鈴(体育4)/広瀬未來(体育4)、神山和奏(体育4)/須﨑沙織(体育3) ベスト8(準々決勝敗退)
大久保沙弥花(体育1)/中川千咲音(体育1) ベスト32(4回戦敗退)
開発茉子(体育4)/射場美古都(教育3)、齊藤とも江(体育2)/横内美音(体育1) ベスト64(インカレ決定戦 出場権獲得)
◇混合ダブルス
中原鈴(体育4)/安保武輝(体育3) ベスト8(準々決勝敗退)
川島一将(体育4)/神山和奏(体育4)、広瀬未來(体育4)/松久知弘(体育3) ベスト16(4回戦進出)
佐藤悠貴(体育4)/開発茉子(体育4)、東山優希(社工4)/大久保沙弥花(体育1)、尾向利一(体育3)/本川文子(体育3) 1回戦敗退
◇混合ダブルス
玉木亜弥(体育1)/吉田選手(日体大) 優勝
野口翔平(体育4)/杉山選手(明治大) 第3位(準決勝敗退)
<インカレ出場権獲得者>
以下の選手が全日本学生バドミントン選手権大会の出場権を獲得しました。
◇男子シングルス
川島一将(体育4)
神山剛輝(体育2)
山岸拓海(体育2)
◇男子ダブルス
野口翔平(体育4)/安保武輝(体育3)
神山剛輝(体育2)/山岸拓海(体育2)
◇女子シングルス
須﨑沙織(体育3)
齊藤とも江(体育2)
横内美音(体育1)
◇女子ダブルス
中原鈴(体育4)/広瀬未來(体育4)
開発茉子(体育4)/射場美古都(教育3)
神山和奏(体育4)/須﨑沙織(体育3)
大久保沙弥花(体育1)/中川千咲音(体育1)
玉木亜弥(体育1)/長廻優茉(体育1)
◇混合ダブルス
川島一将(体育4)/神山和奏(体育4)
安保武輝(体育3)/中原鈴(体育4)
松久知弘(体育3)/広瀬未來(体育4)
野口翔平(体育4)/杉山選(明治大)
玉木亜弥(体育1)/吉田選手(日体大)
軟式庭球
第74回関東甲信越大学体育大会
主催:関東甲信越大学体育大会協議会
日程:8/26(火)27(水)
会場:栃木県総合運動公園テニスコート
◇団体戦
・予選リーグ
○筑波大5 - 0 ●都留文科大
○筑波大5 - 0 ●埼玉大
○筑波大5 - 0 ●山梨大
○筑波大3 - 2 ●千葉大
○筑波大5 - 0 ●群馬大
・決勝
○筑波大 3 - 2 ●信州大 男子団体 優勝
◇個人戦
・1回戦敗退
秦野(芸術2)・堀江(工学システム2)、小峯(体育2)
・浅見(人文1)、河住(応理1)・塩谷(佳)(体育1)
・2回戦敗退
小杉(情報3)・野村(情報3)
・3回戦敗退
大島(体育3)・楢畑(体育2)
・4回戦敗退(ベスト8)
堀口(社工2)・塩谷(駿)(生物3)
女子ラクロス
第73回関東学生ラクロスリーグ
主催:公益財団法人日本ラクロス協会
日程:8/31(日)
会場:大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場サブピッチ
○筑波大 7 - 10 ●一橋大
男子バスケットボール
第101回関東大学バスケットボールリーグ戦
主催:一般財団法人全日本大学バスケットボール連盟、一般財団法人関東大学バスケットボール連盟
日程:8/27(水)
会場:大田区総合体育館、筑波大学中央体育館
○筑波大 67 - 57 ●大東文化大
●筑波大 64 - 67 ○東海大
○筑波大 70 - 63 ●白鴎大
男子ハンドボール
関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ
主催:関東学生ハンドボール連盟
日程:8/30(土)31(日)
会場:明治大学和泉キャンパス
●筑波大 27 - 29 ○順天堂大
○筑波大 32 - 31 ●日本大
女子ハンドボール
関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ
主催:関東学生ハンドボール連盟
日程:8/30(土)31(日)
会場:明治大学和泉キャンパス
○筑波大 40 - 23 ●法政大
○筑波大 46 - 21 ●日本女子体育大
医学ハンドボール
2025年関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ戦(女子2部)
主催:関東学生ハンドボール連盟
日程:8/30(土)31(日)
会場:国際武道大学体育館
●筑波大 30 - 31 ○文教大
●筑波大 21 - 46 ○国際武道大
















