top of page

水泳・競泳

續 竜成

RYUSEI TSUZUKI

自由形中距離

3年生
大阪府
体育専門学群
new_ut_blank.png

Q. 競技を始めたきっかけ

2人の姉が水泳(選手)をしており、長女が東京で行われていたJOCジュニアオリンピックカップに出場、決勝進出したところを観て、自分も同じ会場で同じ試合に出場して泳ぎたいと思ったことがきっかけです。

水滴石を穿つ

Q. 座右の銘

映画鑑賞・K-POPを聴くこと(ちなみにTWICEのサナが好きです)

Q. マイブーム

日本学生選手権 表彰台

Q. 個人目標

Q. 応援者へのメッセージ

いつも温かい応援をいただき、誠にありがとうございます。自由形中距離は距離が長めの種目ですが、スピード感があり、レース展開の変化も多いため、見応えのある競技です。自分の強みを最大限に活かし、より良いレースをお見せできるよう、日々精進して参ります。これからも変わらぬご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

前半のスピードを活かしながら、無駄のないフォームで泳ぎ、後半では粘りある泳ぎで追い上げる。中学2年まで個人メドレーに取り組むも全国では結果が残せず低迷していました。しかし、中学3年から自由形中距離に転向し、高校1年まで好成績を収めることが出来ました。その後は思うような結果が出ていませんが、個人メドレーで培った体力とスピードを武器に、再び全国の舞台で返り咲くために日々練習に励んでいます。
bottom of page