top of page

男子ハンドボール部

楠本 翔理

SHORI KUSUMOTO

PV

4年生
長崎県
情報学群
知識情報・図書館学類

Q. 競技を始めたきっかけ

中学生に入学した時、隣の席の人に誘われたから。

百聞は一見に如かず 百見は一考に如かず 百考は一行に如かず 百行は一果に如かず 百効は一幸に如かず

Q. 座右の銘

アクション映画(ワイルド・スピード、ファブル、シティハンター)

Q. マイブーム

インカレの優勝の立役者になる。決して恵まれたフィジカルも秀でた運動能力も持っていない自分が大学のトップレベルでも戦って勝てることを証明する。

Q. 個人目標

Q. 応援者へのメッセージ

不器用で恵まれたフィジカルも持ってなく運動が得意ではなかった自分が大学のトップレベルの環境で頭脳と熱い気持ちで戦っていき、活躍していく姿でみなさんに勇気を与えていきます。得意不得意ではなく、大好きなハンドボールに不器用ながら全力で向かっていきます。そんな姿をぜひ見届けてください!

中学で隣の友達誘われ、なんとなくで始めた。
ポジションはピボットという相手ディフェンスの中に入っていき、身体をぶつけながらスペースを作っていくポジション。中学、高校では地方大会まで進も、全国には遠く及ばなかった。
運動能力は決して高くない自分が、頭脳と熱い気持ちで戦い、勝っていく姿を届いけます。
bottom of page