3月・4月のMVP👑
- s2211553
- 3 日前
- 読了時間: 4分
こんにちは。競泳4年の井田真由です。
これまで使用していた水泳部のブログでもご報告いたしました通り、ブログが新しくなりました!!
この新しくなったブログでの広報活動を通じて、体育会水泳部4部門だけでなく、筑波大学の体育・スポーツ局に所属している多くのチームとの「垣根を超えたつながり」を創出していくことができればと思います!
新しくなったこのブログをはじめとする様々な広報活動をご覧いただき、今後とも筑波大学体育会水泳部を応援していただけますと幸いです。
私たち学生も、広報活動や大会、その他さまざまな活動を通じて、私たち自身やチームの魅力、私たちの水泳、スポーツへの熱い想いをお届けできるよう、努力してまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
それでは、今回のブログの本題に入らせていただきたいと思います!
新しくなったブログの記念すべき、第1回目の記事ということで、何を書こうか相当悩みましたが、今回は、私の前回のブログに引き続き、「3月・4月のMVP👑」に輝いた選手の紹介をしていこうと思います!
(3月の内容が含まれるので、少々時差のある内容となりますが、ご了承ください。)
まずは、3月のMVP紹介から行わせていただきます!
まず、1人目は……

溝口歩優(2年)です!!👑
3月に行われた日本選手権では、素晴らしい泳ぎを見せ、見事、ユニバーシティゲームズの日本代表に選出されました!!!👏👏
入学してからの練習の取り組みや競技への眼差しは、今も変わることなく、進化し続けています!
また、シーズンの振り返りに関して、チームに自ら情報共有し、チームへの働きかけも積極的に行ってくれました。
4月の1年生を迎えた全体ミーティングでは、「改めて、日本代表に選出され、嬉しい気持ちもありますが、どちらかというと気が引き締まる思いです。」と、日本代表としての活躍を見据えた、力強い言葉がありました。
そんな彼女の今後の活躍からも、目が離せません!(離せるわけがありません!👀)
3月のMVP2人目は……

杉本妃鞠(2年)です!!👑
彼女の活躍は、昨年のインカレA決勝進出から留まることを知らず、3月の日本選手権においても、全出場種目自己ベスト更新と、team井上のチーム目標である、ベスト率の更新にも大きく貢献してくれました!
また、自己ベスト更新はピーキングレースだけでなく、シーズンの途中に出場した試合においても自己ベストを更新し、日本選手権の標準記録を突破するなど、昨シーズンはチームを大いに盛り上げてくれました!
今シーズンも、タフな練習をもくもくとこなしており、更なる飛躍に期待がかかっています!
3月のMVPラストは……

山本けいと(3年)です!!👑
昨シーズンは、2月のピーキングレースで見事、日本選手権の標準記録を2種目で突破し、日本選手権本番でも50mバタフライで自己ベストを更新するなど、絶好調ぶりを発揮してくれていました!
昨シーズンのチーム目標であった、「日本選手権標準記録新規突破種目」、「自己ベスト更新」を2回のピーキングレースにおいてなしとげ、チーム目標に大きく貢献しました!
いつもはどこか、マイペースなけいてぃですが、2年目の冬シーズンは大きく殻を破った印象です!🐣
彼女の3年目の夏は、アツい夏になること間違いなし!!!!🌞
続いて4月のMVPの選手紹介に移ります!!
4月のMVP1人目は……

佐藤竜之介(1年)です!!👑(写真中央)
4月のMVPに竜之介が選ばれ、新入生第1号となりました!
個人メドレーが専門のようですが、先日実施されたTest Swim(200m×12を2分30秒サークルで自由形で泳ぎ、その平均タイムによって持久力評価をするもの)では、高身長を活かした泳ぎで先頭集団を引っ張っていました!
また、ウエイトトレーニングやドライトレーニングにおいても、もくもくと取り組んでいる印象です。
今週のタイムトライアルにおいても、200m自由形で8継メンバーに果敢に挑むなど、積極的な姿勢が見られました。
個人メドレーと自由形の二刀流で、チームを牽引する存在になってほしいですね!!!(^^♪
4月のMVP2人目は……

小峯輝羅(3年)です!!👑
今シーズンより、輝羅はみんながウエイトをしている間、8,000mのSwimの練習を行っており、非常に熱心に練習に取り組んでいます。
いつも明るく、前向きな輝羅ですが、今シーズンは、自主練習で積極的に泳ぎ、練習前には早くプールに来てドライトレーニングを実施するなど、競技にひたむきに取り組んでいます。最近では、その成果がすでに練習で出始めており、Test Swimやタイムトライアルでも先頭で泳ぐなど、メキメキと力を付けていることが分かります!
そんな輝羅のひたむきな努力が、今年の夏に大輪の花を咲かせることを祈るばかりです!🌻🌻
長いブログとなってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。
来週には、いきいき茨城ゆめカップが控えています。
ここまでの5週間に渡る強化の成果が十分に発揮できるよう、team井上一丸となって臨んでいきたいと思います!
応援のほど、よろしくお願いいたします!!
【大会関連】
大会名:2025年度 いきいき茨城ゆめカップ 兼 関東地域春季水泳競技大会
期日:2025年5月16日(金)・17日(土)・18日(日)
会場:笠松運動公園山新スイミングアリーナ
それでは、失礼します。